ドローン操縦技能講習(応用トレーニング)を実施します。
農業スマート化でCO2排出減への道
令和4年度は農薬や融雪剤、除草剤の散布訓練を目的に「粒剤散布模擬演習」を行います。
実務者、修了者向け応用トレーニング
ドローンによる農薬・粒剤散布模擬演習

【インストラクター】HELICAM株式会社(札幌)
会場及びカリキュラム内容に変更があった場合はご容赦願います。
【日 時】令和4年9月9日(金)10:00~15:40
【集 合】恵庭市民会館2階大会議室(10:00までに集合)
【場 所】① 福住屋内運動広場 ② 恵庭漁川河川敷球場
【対象者】恵庭市内の事業主、役員、社員、季節労働者
【講習料】無料
【内 容】① オリエンテーション、おさらい
② セッティング、飛行前チェック、基本操作
③ 農薬・粒剤散布についての使用例
④ 自動飛行ルート作成
⑤ 散布を想定した一定速度での飛行
⑥ 等間隔での飛行練習
⑦ 補助員訓練、散布機実習
⑧ 質疑応答、修了証書授与
注意1)応用トレーニングの受講はドローン操作経験者、またはドローン初心者講習修了者が対象です。まだドローンに触れたことのない方は、令和4年3月に実施予定の「ドローン基礎トレーニング」の受講をお勧めします。