季節労働者資格取得促進助成金
業務用自動車運転教習(大特、大型、中型、2種)に活用できます
(運転教習や技能講習に要した費用の50%を助成します)
〈季節労働者資格取得促進事業の助成金は、通年雇用化を希望される季節労働者の方が申請・受給をするものです。〉
現場でお業務には安全確保のために免許保持者や講習修了者などの、有資格者でなければできない作業がたくさんあります。また現在では多くの企業が専門的なスキルを持つ有資格者の人材を求めていることから、技能や資格を持つことが通年雇用勤務の早道と言えます。季節労働者資格取得促進事業は、通年雇用化を希望される季節労働者が仕事に必要な技能講習や資格取得に要した費用の一部を助成します。
季節労働者が技能訓練に要した対象経費のうち、50%が助成の対象となります。技能訓練の修了・合格が助成金支給の条件となります。(おひとり166,666円の助成金限度額で、複数の技能講習や資格取得ができます)予算に限りがありますので、お早めの手続きをお願いします。(先着順で予算超過の段階で受付終了とします)
■ 対象となる季節労働者
1.令和5年度~令和6年度に雇用保険短期特例被保険者である者(あった者)但し現在一般被保険者になった者は除く
2.通年雇用化を希望する恵庭市の住民票を有し、上記①に該当する者(季節労働者)
3.離職者であって、直前の離職に係る雇用保険の被保険者の種類が一般被保険者であったが、その離職に係る雇用保険の受給資格を有しない者であり、かつ、前々職に係る雇用保険の被保険者種類が短期雇用特例被保険者であった者。
■ 対象となる技能訓練
1.技能講習・資格取得全般
「中央職業能力開発協会」のホームページをご覧下さい
2.介護技能講習
介護員養成研修の実施予定一覧をご覧下さい
北海道居宅介護従業者養成研修等についてをご覧下さい
3.運転教習
北海道の指定自動車教習所一覧をご覧下さい
4.建設関連技能講習
北海道労働局技能講習をご覧下さい